春菊の醤油アーモンド和え



調理時間
15分以内

分量
2~3人前
醤油アーモンドをクラッシュして、春菊に和えました。
香ばしさと歯ごたえが楽しい和の一品です。
材料
春菊
100g
人参
1/4本(約20g)
醤油アーモンド
15粒程度
丸大豆しょうゆ
大さじ1
砂糖
小さじ1+1/3
作り方
1
春菊は根元を切り落とし、葉と茎に分けます。葉は4cmほどの幅に切り、茎は斜め薄切りにします。人参は皮をむき、3㎝くらいの長さの細切りにします。アーモンドは厚手の袋に入れ、ビンの底などを利用して細かく砕きます。
2
鍋にお湯を沸かし、まず春菊の茎と人参を入れて30秒ほど茹で、次に春菊の葉を入れてさらに30秒茹でます。ざるに上げて水にさらし、粗熱がとれたらしっかりと水気をしぼります。
3
ボウルに砕いたアーモンドとしょうゆ、砂糖を入れて混ぜ、春菊と人参を加えて全体をよく混ぜ合わせて完成です。